無謀な挑戦〜早朝がさがさ団〜07.6/13-14

今年の重要課題に位置付けているのは、昨年同様にゼフィルス。
でも、これからの時期、なかなか週末に梅雨の切れ間があたるとは限りません。
もっと挑戦するチャンスが多ければいいのに。そういえば地元にも記録はあるんだよな。
っていうか、隣の町の有名な産地までは車で40分ほどなんだよな。
っていうことは、日の出と同時に移動すれば、出勤前に1時間ばかりはまわれるかも。
そんな突発的な思い付きで、急遽「早朝がさがさ団」を実行することに!
最近睡眠時間削りすぎです、なんて自分にツッコミいれつつ、さっそく2日ばかり
行ってきました。成果は…まぁ、この手は意気込みにこそ意義があんだからね。
まだポイントが絞り込めず、悔しい結果ばかりですが、近日中に大成果を期待して下さい!

<1>佐用町〜たつの市 6/13

  
まず最初に訪れたのは、町内で過去に記録のある場所。すると、やらためったら
大量の蛾がいます。まずは、なんか特徴的なクビワウスウロホソバ(左)と、
マエキカギバ(右)。ふぅ、蛾の名前調べは結構骨が折れますな。

  
よくわからなかったけど派手なガ(左)や、純和風のフタスジヒトリ(右)なんかもいましたが、
この場所ではゼフはまったく当たらず。ナラガシワは多いのに、ナンデだろ?
仕方ないので、佐用町へ移動して、ようやくちょっと面白そうな場所を発見。枝を叩くと…


おっと! いきなり登場です。ウラジロミドリシジミ♀。
案外あっけない登場のに逆にビックリしました。

  
かなり新鮮な個体なので、じっくりと被写体になってもらいました。うしし。
しかし、これに気を良くしてそのまわりを探しまくりましたが、全然追加がナイ。
アカシジミすらいないんです。1匹いるってことは他にもいるはずなのに、ナットクいんなぁ。

  
そのかわり、こんなものが見つかりました。タゴガエルです。
産卵期以外はあまり見られないので感激しましたが、メチャクチャ素早くて数枚撮れただけ…
そして、あっけなくタイムアップになり、大急ぎで引き返すことになったのでした。

  
ついでなので、昼休みがさがさ団も決行することに。川辺をうろつくと、
なんか可愛いマイマイ類(左)や、オオチャバネセセリ(右)なんかが見つかります。

  
川のよどみでは、ギンヤンマが産卵中(右)でした。敏感で近寄れなかったんですが。
まわりにはコモチマンネングサ(右)がそこここに咲き誇ってました。

  
びっくりしたのは、ほんの狭い範囲でしたが、キリンソウ(左)や、オノマンネングサ(右)が
咲いていたこと。これって自生?それとも古い植栽の名残なんでしょうか?むむむ…

<2>佐用町〜たつの市 6/14

  
翌日も懲りもせず、佐用町へ特攻。
うろうろすると、サギ類の集団営巣地を発見!ダイサギ、コサギ、アオサギなど
いるようでした。デジスコを持ってこなかったので、アップ撮影できなかったのが残念!

  
さて、ゼフ探しですが、いい感じのナラガシワ林が全然みつからず、不戦敗状態。
なんかあっちに5本、こっちに6本って感じでしかなくて、叩いても蛾が出るだけなんです。
ダルメシアン風の色合いのゴマダラエダシャク(左)なんかは嬉しかったんですが…
しかたないので、テイカカズラ(右)だけ撮影してこの日は終了。効率悪いぞ自分。

  
悔しいのでこの日も、昼休みがさがさ団を決行することに。
前から気になっていた水田地帯の水路沿いを練り歩くと、水中にはクロモ(左)が漂い、
水辺にはアカバナユウゲショウ(右)なんかが咲き誇っています。

  
ルリジガバチ(左)が出現してくれたりもしましたが、素早くて撮れたのはこの1枚だけ。
近くの桜には、エグリトラカミキリ(右)がいたので、ドアップ撮影にチャレンジ。

  
クルマバッタの幼虫(左)なんかみていると、フイに大きなサナエトンボが飛びました。
これは、この環境は、もしかしてキイロ?とかムダにドキドキしながら全速力で追っかけると、
やっぱりそれはヤマサナエ(右)なのでした。町内にも記録あるんだけどなぁ…

  
なんも成果がないので、仕事が終わってから近所をさらにうろつくことに。
すると、クチナシグサ(左)が少し咲き残っていてくれて、奇妙な形の実(右)も見れました。

  
調子に乗って池の縁をうろつくと、モノサシトンボ(左)がいたり、かなり未熟な
ショウジョウトンボ(右)がいたりしますが、さすがに暗くて撮影は難航…

  
さらにうろつくと、交尾中のワモンサビカミキリ(左)を発見。
近くには、キマダラカミキリ(右)もいて、長い触角を見せびらかしてました。

  
ちょっと嬉しかったのは、久しぶりのマメクワガタ。さすがに小さすぎるので、
クローズアップレンズ2枚重ねでドアップ撮影してみましたが、なんかイマイチ。
本体が真っ黒なので、フラッシュでできた影に溶け込んじゃってるですよネェ…
#チビクワガタの間違いでした。地元はそんな暖地じゃねぇぞ(笑

というわけで、いまのところ、成果はウラジロミドリ1匹だけの早朝がさがさ団。
今後は、近くにポイントを見つけれたなら、あれこれ楽しめそうなのですが、いかんせん
どんなに頑張っても時間が限られているので、ポイント探ししてるだけでタイムアップに
なったりしちゃいます(実際この後挑戦した時には、そうなっちゃいました)
まぁ、今年はテスト編かな。近場のナラガシワ&低地ゼフを撮りまくるのは、しばらく
地道な努力が必要そうです。まずはいいナラガシワ林を見つけなきゃ。
それにしても、週末ごとにフルスロットルで遊んでるのに、こんなことしてたら
いままで以上に疲れが取れないことは確実。就業中に居眠りしないようにしなきゃ。
まぁ、クビにならない程度に継続していきますので、今後も乞うご期待です☆


次へ⇒

topへ⇒