ウラメな一日〜初冬の雨に泣く〜06.11/26

この日は、天気予報は前回以上にどうしようもなく絶望的なご宣託。
朝一からどうしようもなく分厚い雲が天を覆い、立ち向かう気力も出ないほどの勢い。
冬の、冷え込んで暗い日なんてのは、本当に生きものとの出会いが期待できません。
そうだ、こんな日には久しぶりに色とりどりの蝶でも見て、冬だという圧倒的現実から目をそらせよう。
そんな短絡的な気持ちで、約1年ぶりの伊丹市昆虫館に足を伸ばしたのでした。
狙いは、ずばり、友人の写真に刺激を受けて、全開姿勢のコノハチョウの翅表!と高く設定。
公園に着いた頃にはちょっと一雨来たので、大急ぎで昆虫館に向かいましたが……
その後の見事に裏目な展開は本編をお楽しみくださいませ(ToT

<1>伊丹市昆虫館

  
さっそく蝶温室に突入すると、リュウキュウアサギマダラ(左)やオオゴマダラ(右)がお出迎え。
しかし、天気が悪すぎるので、温室の中でもやっぱり暗い。シャッタースピードが普通に
6分の1秒とかのオーダーなので、フラッシュ撮影を多用する羽目になりました(- -;

  
のんびりひなたぼっこ中のスジグロカバマダラ(左)を見つけたり、ひとつの花に同居してる
ツマムラサキマダラの♂♀(右)がいたり、さっそく面白さ満開です。

  
ちらちら飛んで撮影しにくかったのは、クロテンシロチョウ(左)。ツマベニチョウ(右)も
のんびりしてたりしました。同じシロチョウ科ですが、サイズの差はスゴいですナ…

  
羽を開くと、思った以上にいろっぽかったのは、カバタテハ(左)とタイワンキマダラ(右)。
こういったものがぽんぽん見れるんだから、昆虫館もやっぱ面白いものです☆

  
狙いのコノハチョウ(左)は、もうひたすら餌にかぶりつき状態で、距離もあって
大変狙いずらくチャンスはほとんどなし。そして、今回も、ステキな伊達モノ、
ツマムラサキマダラの幼虫(右)に出会うことができました。

  
ツマムラサキマダラ(左)や、リュウキュウムラサキ(右)なんかもいいポーズしてくれるんですが、
な〜んせ暗くて、静止してくれないと写真にならないんです。トホホ。

  
大変面白かったのは、求愛中のナガサキアゲハ。枝先に止まった♀めがけて、♂が必死で
周辺を飛び回り、見ていて悲壮なほどの勢いで愛を叫び続けます。面白いシーンなので、
フラッシュ強めにしてバシバシ撮影。暗かったので、ちょっと浮いた風になりましたが…

  
というわけで、単独飛翔写真(左)も1枚だけ撮れました。いつも通り、これもノートリ(^^)。
近くでは、シロオビアゲハ(右)もいそいそと吸蜜していました。

  
いろいろと南国の蝶をみていると、その中にジャコウアゲハ(左)や、ツマグロヒョウモン(右)、
キチョウなどを見つけるとちょっと世界観が戻ってドキッとすることを発見。
なぜか、ナガサキアゲハは全く違和感がないんですけどねぇ。そんな見慣れてないからかナ。

  
うろうろしていると、突然オオゴマダラが産卵(左)を開始。その後、しばらく見てると
産卵する♀は多くてちょっとした混乱がおきており、近隣の植樹でもなんでもない木や、
ひどいのは、それをワクワクと見ていた女の子の手に止まって、腕に産卵(笑
イイカゲンだなぁと笑いつつ、苦労して卵のドアップ(右)を撮影して楽しんだりしました。

  
その後、粘りに粘って、ツマベニチョウ(左)をアップで撮影。肝心の目的のコノハチョウは、
餌台の上のボロ(右)が開翅してくれたで、それ以外は奥まった餌台にかぶりつきっぱなし。

  
そして、今回の蝶温室で一番驚いたのは、飛び交っていたリュウキュウベニイイトトンボ(左)。
こんなのも飼育されているんですねぇ、と笑いつつ、汗だくになったのでスタコラ退避。
展示室には、あこがれのベニツチカメムシ(右)も飼育されていて仰天しました。

  
ほかに、面白い辺りではクロカタゾウムシ(左)や、コブナナフシ(右)もいましたし、
なぜか昆虫館お約束なヤエヤマツダナナフシ、タイワンクツワムシなども見れました。

  
タガメ(左)も飼育されていましたが、フラッシュ炊くとガラスのゴミを拾うので撮影は大難航。
よくよく見ると、素敵な格好の卵(右)もあったので、大変感激いたしました。

  
別の展示室では、なんとオオゴマダラの幼虫(左)と、黄金色に輝く蛹(右)も展示してあった
ので大興奮。いやぁ、しかし、何度見ても、現実味の一切ないうそ臭い色ですよねぇ。

  
個人的に大変うれしかったのは、オオゴキブリの触れる展示があったこと。というわけで、
成虫(左)、幼虫(右)ともにばっちり撮影。すごく素早く潜るので、必死で追い掛け回しつつ、
ふと目を上げると、小さな子供がお化けでも見るようにこっちをみていました。
そうだね、ゴキブリを手に乗っけてるオッチャンがいるんだもんね。怪しくってごめんねぇ(^^;


次へ⇒

topへ⇒